全身型冷え性から解放される方法
体温が上がれば冷え知らず!
こんにちは♪姫路のリラクゼーションマッサージサロンHOGU心です
冷え症には4つのタイプがあります。
四肢末端型
下半身型
内蔵型
全身型
今回は全身型冷え性についてお伝えいたします
全身型冷え性とは、体温が低く、一年中寒さを感じるタイプの冷え性です。
ストレスや生活習慣の乱れ、基礎代謝の低下などが原因で起こります。
自覚症状がない場合も多く、倦怠感や疲労感、食欲不振などの症状が出ることがあります。
【全身型冷え性の原因は、主に以下の3つに分けられます】
◎ストレス:
ストレスがかかると、自律神経の働きが乱れ、血管が収縮して血流が悪くなります。
その結果、体温が下がり、冷え性になりやすくなります。
特に女性は、ホルモンの影響もあり、ストレスによる冷え性になりやすいと言われています。
◎生活習慣の乱れ:
睡眠不足や不規則な食事、運動不足などは、体の代謝を低下させ、体温を下げます。
また、冷たい飲食物やカフェイン、アルコールなどは、血管を収縮させたり、水分を排出させたりして、冷え性を悪化させます。
◎基礎代謝の低下:
基礎代謝とは、安静時に消費されるエネルギーのことで、体温を維持するために必要です。
基礎代謝が低いと、体温が下がりやすくなります。
基礎代謝は、年齢や体重、筋肉量などによって変化しますが、一般的には加齢とともに低下します。
特に女性は、閉経後に基礎代謝が大きく下がると言われています。
【全身型冷え性の症状としては、次のようなものが挙げられます】
◎手足や首回り、背中などが冷たく感じる:
全身型冷え性の最も特徴的な症状です。体温が低いため、季節を問わず寒さを感じます。
特に冬場は、手袋やマフラーなどで防寒対策をしっかりと行う必要があります。
◎目の下のクマや肌荒れが目立つ:
全身型冷え性の方は、血行が悪いため、目の下のクマや肌荒れが目立ちやすくなります。
また、血色も悪くなり、顔色がくすんで見えることがあります。
血行を良くするために、マッサージや温かい飲み物をとることがおすすめです。
◎疲れやすく、寝起きが悪い:
全身型冷え性の方は、体温が低いため、エネルギー消費が少なくなります。
その結果、疲れやすくなり、寝起きが悪くなります。また、睡眠中に体温が下がりすぎると、睡眠の質も低下します。
寝る前に入浴やストレッチを行い、寝室の温度や湿度を適切に保つことが大切です。
◎風邪をひきやすい:
全身型冷え性の方は、体温が低いため、免疫力が低下します。
そのため、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。
特に冬場は、予防接種や手洗い、うがいなどの感染対策を徹底しましょう。
◎下痢や便秘になりやすい:
全身型冷え性の方は、内臓の働きも低下します。そのため、消化や吸収が悪くなり、下痢や便秘になりやすくなります。
また、冷たい飲食物を摂取すると、内臓を冷やしてしまうため、症状が悪化することがあります。
温かい飲み物や食事をとり、腹巻やカイロなどでお腹を温めることが効果的です。
【全身型冷え性の改善方法としては、次のようなことが挙げられます】
◎適度な運動を行って、基礎代謝を上げる:
ウォーキングやストレッチなど、全身を動かす運動がおすすめです。
運動することで、筋肉が発熱し、体温が上がります。また、血行も良くなり、体の隅々まで温めることができます。
運動は、朝や昼間に行うと効果的です。夜に行うと、興奮して眠りにくくなることがあります。
◎規則正しい生活を心がける:
睡眠不足や不規則な食事は、自律神経のバランスを崩し、冷え性を悪化させます。
早寝早起きや三食バランスよく食べることを意識しましょう。特に朝食は、体を温めるために重要です。
寝る前には、入浴やストレッチを行って、体をリラックスさせましょう。
◎体を冷やさないようにする:
靴下や腹巻などを活用して、体の温度を保ちましょう。
特に寝る前や起きた後は、体温が低下しやすいので注意が必要です。
寝室の温度や湿度も適切に調整しましょう。
冬場は、湯たんぽや電気毛布などを使って、寝具を温めることも効果的です。
◎冷たい飲食物を避ける:
冷たいものを摂取すると、体温が下がり、内臓の働きも低下します。
温かい飲み物や温かい食事をとるようにしましょう。
特に朝食は、温かいスープやお粥などがおすすめです。
冷たいものを飲むときは、ストローを使わずに、口の中で温めてから飲むことが大切です。
◎体を温める食品をとる:
ショウガやネギ、ニンニクなどの香辛料や、魚や肉などのたんぱく質が豊富な食品は、体を温める効果があります。
積極的に食事に取り入れましょう。また、ビタミンやミネラルなどの栄養素も、体温を維持するのに必要です。
野菜や果物などの食物繊維も、腸内環境を整えて、体を温めるのに役立ちます。
冷え性は、さまざまな体の不調を引き起こす原因にもなります。
より健康的に冬を過ごせるように、冷え性を改善しながら寒さに備えましょう。
冷えでお悩みの方にオススメ記事
【冷え対策に】ここを温めよう♪しっかり温めるために有効な体の箇所
【HOGU心の冷えに効果のあるメニュー】
◎足つぼマッサージ
詳しくはこちらから/足の冷え、むくみに人気メニュー足つぼマッサージ
◎オイルリンパマッサージ
詳しくはこちらから/冷えやむくみに♪ リンパマッサージがもたらすスッキリ効果
◎あし集中ホットストーンオイルリンパマッサージ
詳しくはこちらから/温もりの中で癒しを感じる―ホットストーンの素晴らしい効果
ご予約お問い合わせはこちらから
TEL 079-240-6685
ホットペッパービューティーからネット予約ができます。
お近くのマッサージ、リラクゼーションをお探しの際はHOGU心へお越しください。